0120-264-250
〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町2-10
営業時間:09:00〜18:00(土日祝日休み)
乳幼児期は、こんな「食べる力」を育てよう
こんにちは。マザーグースです。 「食育」 子どもたちも、もちろん大切なことで成長するためには、かかせないものです。
授乳期・離乳期 ◎ 安心・安らぎの中で飲む・食べる 母乳やミルクを、目と目を合わせて優しい声かけや温もりを通してゆったりと飲むことで心の安定がもたらされ、食欲が育まれていきます。
◎ 五感で味わう いろいろな食べ物を見て、触って、味わう体験を通して、自分で進んで食べようとする力が育まれます。離乳期の「手づかみ食べ」も大切なプロセス
幼児期 ◎お腹が空くリズムをもつ ◎食べたい物・好きな物を増やす ◎家族と一緒に食べることを楽しむ ◎食事のマナーを身につける ◎よく噛んで食べる ◎いろいろな食品に親しむ
参照:東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課 http://www.syougai.metro.tokyo.jp/sesaku/know/know_rizm005.html
「食育」は、体の成長と心の成長 人として生きていくための 基盤となるもの。
手作りの「お給食」と手作りの「おやつ」を毎日作って しっかりと子どもたちの心や体を私たちは、見つめています。
大切な、大切な、私たちの仕事です。
苦手なお野菜が食べられるようになったときは、
先生 全員で、手をたたき大喜びします。
先生 全員で、「すごいねー♪」と声をかけます。
もりもりみんなで食べてすくすく大きくな~れ♪
食育レシピ本「家庭で味わう保育園給食のすすめ」 目黒区
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/hoken_eisei/kenko/syokuikurecepi-kateideajiwau0616.html
/////////////////////////
乳幼児だけではなく、大人の私たちも意識していきたい部分ですね。
マザーグースでは、職員ひとりひとりが、余裕をもって心と体が健康でなければ、 大切なお子様をお預かりすることはできない。
と考えています。
子どもたちと一緒に「食育」を通して
私たちも成長していきたいと思います。
「あ!今日はできるようになったね♪」
今日も小さな発見を楽しみに 職員一同 過ごしています。
私たちと一緒に
子どもたちの成長を見守りませんか?
職員同士も仲良しなので、ゆったりと楽しみながら 保育をすることができます。
研修も充実していますから、不安のある方・ブランクのある方でも 心配不要です。
株式会社マザーグース
〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町2-10 TEL:0467-59-1157 営業時間:09:00〜20:00
株式会社マザーグースホールディングス 〒152-0032 東京都目黒平町1-26-18 第一ベルハウス101 TEL: 03-5726-9652 営業時間:09:00〜20:00
23/08/23
23/07/25
一覧を見る
TOP
こんにちは。マザーグースです。
「食育」
子どもたちも、もちろん大切なことで成長するためには、かかせないものです。
◎ 安心・安らぎの中で飲む・食べる
母乳やミルクを、目と目を合わせて優しい声かけや温もりを通してゆったりと飲むことで心の安定がもたらされ、食欲が育まれていきます。
◎ 五感で味わう
いろいろな食べ物を見て、触って、味わう体験を通して、自分で進んで食べようとする力が育まれます。離乳期の「手づかみ食べ」も大切なプロセス
幼児期
◎お腹が空くリズムをもつ
◎食べたい物・好きな物を増やす
◎家族と一緒に食べることを楽しむ
◎食事のマナーを身につける
◎よく噛んで食べる
◎いろいろな食品に親しむ
参照:東京都教育庁地域教育支援部生涯学習課
http://www.syougai.metro.tokyo.jp/sesaku/know/know_rizm005.html
「食育」は、体の成長と心の成長 人として生きていくための
基盤となるもの。
手作りの「お給食」と手作りの「おやつ」を毎日作って
しっかりと子どもたちの心や体を私たちは、見つめています。
大切な、大切な、私たちの仕事です。
苦手なお野菜が食べられるようになったときは、
先生 全員で、手をたたき大喜びします。
先生 全員で、「すごいねー♪」と声をかけます。
もりもりみんなで食べてすくすく大きくな~れ♪
食育レシピ本「家庭で味わう保育園給食のすすめ」

目黒区
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/hoken_eisei/kenko/syokuikurecepi-kateideajiwau0616.html
/////////////////////////
乳幼児だけではなく、大人の私たちも意識していきたい部分ですね。
マザーグースでは、職員ひとりひとりが、余裕をもって心と体が健康でなければ、
大切なお子様をお預かりすることはできない。
と考えています。
子どもたちと一緒に「食育」を通して
私たちも成長していきたいと思います。
「あ!今日はできるようになったね♪」
今日も小さな発見を楽しみに 職員一同 過ごしています。
私たちと一緒に
子どもたちの成長を見守りませんか?
職員同士も仲良しなので、ゆったりと楽しみながら
保育をすることができます。
研修も充実していますから、不安のある方・ブランクのある方でも
心配不要です。
株式会社マザーグース
〒253-0023
神奈川県茅ヶ崎市美住町2-10
TEL:0467-59-1157
営業時間:09:00〜20:00
株式会社マザーグースホールディングス
〒152-0032
東京都目黒平町1-26-18 第一ベルハウス101
TEL: 03-5726-9652
営業時間:09:00〜20:00